TOP
 
 
公益社団法人 日本補綴歯科学会

 
TOP
 
INDEX
 
 
2020年11月29(日)
 
Web開催および東京医科歯科大学
若林 則幸
(東京医科歯科大学 部分床義歯補綴学分野 教授)
上野 剛史
(東京医科歯科大学 部分床義歯補綴学分野 講師)
大会長挨拶
東京医科歯科大学
大学院医歯学総合研究科
部分床義歯補綴学分野
若林 則幸

令和2年度公益社団法人日本補綴歯科学会東京支部総会・学術大会を,オンライン講演と対面による専門医プレゼンテーションにより開催させて頂くことになりました.この難しい時期において開催運営の機会を与えて下さいました三浦支部長ならびに支部理事各位に厚く御礼を申し上げるとともに,大会長として謹んでご挨拶申し上げます.
学術大会の一般講演は,オンライン化のため電子ポスターを基本として実施させていただきます.例年と同様,補綴臨床における新材料・新技術に関する報告から,口腔機能に関する最新の研究まで,幅広いジャンルにわたる演題の申請を頂きました.また,専門医ケースプレゼンテーションは,東京医科歯科大学の学内におきまして実施いたします.感染対策のため,演者と審査員に限定した会場設定ではありますが,専門医を目指す先生方に,日頃より培った実力を思う存分発揮していただけるよう,良い環境を整えられるよう尽力いたします.
学術大会終了後には,生涯学習公開セミナーおよび専門医研修会を併催致します.生涯学習公開セミナーでは,大川理事長が掲げられた「健康長寿を延ばすための「食力」を考える」というテーマに即し,東京医科歯科大学摂食嚥下リハビリテーション学分野の戸原  玄先生に「摂食嚥下障害の評価と訓練の実際」について,同分野の原 豪志先生に「歯科で行うオンライン診療の可能性」について,それぞれご講演いただきます.超高齢社会は今後益々加速するのは確実であり,避けては通れない状況にありますので,これからの補綴歯科医療の担い手として本セミナーを役立てて頂ければ幸いです.
専門医研修会においては,テーマを「歯科再生医療の現状と展望」と題し,東京医科歯科大学歯周病学分野の岩田隆紀先生から「歯周組織再生医療の現状と展望」について,同じくインプラント・口腔再生医学分野の黒田真司先生から「歯科領域における骨再生の可能性と欠損補綴」について,それぞれご講演いただきます.
例年とは違った環境と条件の中で,発表される演者の方々にとっても,参加して研鑽に励まれる先生にとっても有意義な大会となるよう,大会の終了まで努力いたしますので,ご協力,ご指導の程よろしくお願いいたします.オンラインでの活発な議論で充実感の溢れる学術大会として頂けることを期待しております.

このページのTOPへ

会場案内

東京医科歯科大学1号館6階各セミナー室(予定) (about)
〒113-8510 東京都文京区湯島1丁目5−45

このページのTOPへ

開催概要
大会名
令和2年度 日本補綴歯科学会東京支部学術大会
開催日 2020年11月29(日)
会場 Web開催および東京医科歯科大学
大会長 若林則幸
(東京医科歯科大学 部分床義歯補綴学分野 教授)
準備委員長 上野剛史
(東京医科歯科大学 部分床義歯補綴学分野 講師)
大会概要 口演発表(e-poster),
専門医ケースプレゼンテーション(対面形式,観覧不可)
生涯学習公開セミナー(Web開催),専門医研修会 (Web開催)

このページのTOPへ

プログラム

●2021年2月14日(

13:00~15:00
(延期分)令和元年度専門医研修会
※事前登録は1月中旬より開始となります.
会 場: ZoomによるWeb開催(事前登録制)
テーマ: 最新のデジタルデンティストリー
講 師: 高橋 英和(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科口腔機材開発工学分野)
三浦 宏之(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科摂食機能保存学分野)
座 長: 吉田 惠一(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科摂食機能保存学分野)

(延期分)令和元年度専門医研修会参加事前登録
※事前参加登録締切は2/11(木)です.


●2020年11月29日(

10:00~12:00
一般口演発表(e-poster)および
専門医ケースプレゼンテーション(対面形式)
会 場: 東京医科歯科大学1号館6階各セミナー室(予定)
13:00~14:50
生涯学習公開セミナー
会 場: Web開催
テーマ: 健康長寿を延ばすための「食力」を考える
講 師: 戸原 玄(東京医科歯科大学)
「摂食嚥下障害の評価と訓練の実際」
原 豪志(東京医科歯科大学)
「歯科で行うオンライン診療の可能性」
座 長: 古屋純一(昭和大学)
15:00~17:00
専門医研修会
会 場: Web開催
テーマ: 歯科再生医療の現状と展望
講 師: 岩田隆紀(東京医科歯科大学)
「歯周組織再生の現状と展望」
黒田真司(東京医科歯科大学)
「歯科領域における骨再生の可能性と欠損補綴」
座 長: 若林則幸(東京医科歯科大学)

このページのTOPへ

 

発表案内

【演題締切】
演題受付は終了しました。
令和2年10月9日(金)まで延長しました

令和2年10月2日(金)

【抄録締切】
令和2年10月16日(金)

【演題及び抄録送付先】
今回の専門医ケースプレゼンテーションの申請は東京支部所属の先生に限られます.

このページのTOPへ

 
 
 
 
   
 
当サイトに掲載されている情報および画像データは、転用、販売、領布するなど無断で二次利用することを固く禁じます。
Copyright(C)2011. insidefield co.,Ltd All rights reserved.